自治体向け-サブスクリプションサービスについて
対象作品:
オレンジ・ランプ
素晴らしい映画を多くの市民や子供たちに観て欲しいのに、 毎回最低55,000円(100名)を確保するのは予算的に厳しい…。
大人数を集めることは難しい。少人数で数回に分けて上映したい…。
そのお悩み、サブスク上映で
解決できます!

認知症カフェ、地域包括
自治会館や老人クラブなど
少人数での
上映会が可能に!
上映会が可能に!

小・中学校のクラス単位
公民館での定期上映など
何度でも
上映が可能に!
上映が可能に!

DVDを複数枚お貸出ししますので
いつでもどこでも
上映が可能に!
上映が可能に!
上映料金
条件 | 備考 | |
---|---|---|
上限参加人数 | 無制限 | |
上限開催回数 | 無制限 | |
最小開催人数 | 何名でも可能 | ※ご自由に設定いただけます |
上映場所 | どこでも可能 | ※学校や公民館、自治会など |
上映期間 | 1年間 | ※複数年契約も可能です |
上映素材 | DVDもしくはBlu-ray 10枚〜 | ※上映期間内は保管をしていただきます |
対象 | 市区町村内で開催する住民向け上映会 | ※市区町村(関連団体含む)、学校、 ※参加料が有料の上映会、民間企業の |
上映料金(税込) | 110,000 円~ | ※人口や開催予定数などによってご相談 |
POINT
通常(単発)の上映会の開催も可能です!
上映料:鑑賞者数100名まで1回 55,000円(税込)
※101名以降は、1名につき 550円が加算されます。
一人でも多くの市民に映画を見てもらい、共生社会の実現を推進しませんか?
サブスクリプションサービスを
ご検討される自治会の方は、
無料のオンライン視聴のご利用が可能です。
下記よりお問い合わせください。
※現在、令和8年度のサブスク上映のお申し込みを受付中です。(令和7年度の受付は終了いたしました。)