上映料 | 100名まで 一律55,000円 |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
本編時間 | 100分 |
上映メディア | ・ブルーレイ ・DVD |
バリアフリー対応 | ・日本語字幕 |
海外対応 | - |
※鑑賞者数が上記人数を超えた場合、1名につき550円が加算されます。
※すべて税込み価格となります。
上映料 | 100名まで 一律55,000円 |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
本編時間 | 100分 |
上映メディア | ・ブルーレイ ・DVD |
バリアフリー対応 | ・日本語字幕 |
海外対応 | - |
※鑑賞者数が上記人数を超えた場合、1名につき550円が加算されます。
※すべて税込み価格となります。
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 美深町地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 恵庭市認知症地域支援推進員 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 「オレンジランプ」上映会 |
---|---|
会場 | ふれあいセンターびらとり 視聴覚ホール |
主催者 | 平取町役場 保健福祉課介護支援係 |
お問い合わせ先 | 01457-2-3700 |
定員 | 80名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 北見市認知症の人と家族の会 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 認知症総合支援事業映画上映会 |
---|---|
会場 | 幕別町百年記念ホール |
主催者 | 幕別町役場保健課高齢者支援係 |
お問い合わせ先 | メールアドレス koreishashienkakari@town.makubetsu.lg.jp |
定員 | 50名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 北海道白糠町 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 映画「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 新得町公民館 |
主催者 | 新得町ケアマネジャー連絡会 |
お問い合わせ先 | 新得町役場 保健福祉課 在宅支援係 |
定員 | 50名 |
イベント名 | 認知症フォーラム映画上映会 |
---|---|
会場 | 青森県立保健大学 大講義室 |
主催者 | 法テラス青森 |
お問い合わせ先 | 0570-078387 |
定員 | 200名 |
イベント名 | オレンジフェスタ |
---|---|
会場 | 滝沢ふるさと交流館 |
主催者 | 岩手県滝沢市福祉部地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 019-656-6523 |
定員 | 200名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 東和地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
現在上映予定はありません
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 岩切地区社会福祉協議会・民生委員児童委員協議会・日赤岩切奉仕団 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 宮城県七ヶ浜町長寿社会課介護保険係 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 丸森町認知症総合支援事業 オレンジ・ランプ上映会 |
---|---|
会場 | 丸森まちづくりセンター |
主催者 | 丸森町地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | メールアドレス tiiki@town.marumori.miyagi. |
定員 | 100名 |
イベント名 | 認知症カフェ「よりどころサロン」 上映会 |
---|---|
会場 | 山元町防災拠点・山下地域交流センターつばめの杜ひだまりホール |
主催者 | 独立病院機構宮城病院 山元町地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 0223-37-1171 |
定員 | 120名 |
現在上映予定はありません
イベント名 | 認知症セミナー |
---|---|
会場 | 原町生涯学習センター |
主催者 | 南相馬市 |
お問い合わせ先 | 南相馬市長寿福祉課長寿福祉係 |
定員 | 350名 |
イベント名 | 認知症広報啓発 |
---|---|
会場 | 泉崎村中央公民館 |
主催者 | 泉崎村社会福祉協議会 泉崎村地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 0248-54-1600 |
定員 | 100名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 磐梯町役場町民課 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 認知症セミナー |
---|---|
会場 | 浮舟文化会館 |
主催者 | 南相馬市 |
お問い合わせ先 | 南相馬市長寿福祉課長寿福祉係 |
定員 | 250名 |
イベント名 | 認知症予防啓発研修会 |
---|---|
会場 | 鴻巣市文化センター クレアこうのす |
主催者 | 鴻巣市介護保険課 |
お問い合わせ先 | メールアドレス kaigo@city.kounosu.saitama.jp |
定員 | 180名 |
イベント名 | 埼玉りそな銀行presents 映画「オレンジ・ランプ」無料上映会 |
---|---|
会場 | 彩の国さいたま芸術劇場 |
主催者 | 株式会社埼玉りそな銀行 |
お問い合わせ先 | – |
定員 | 150名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 坂戸鶴ヶ島医師会 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 富里市 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 映画『オレンジ・ランプ』市民上映会 |
---|---|
会場 | 習志野市民ホール |
主催者 | 習志野市 高齢者支援課 |
お問い合わせ先 | 047-407-4560 |
定員 | 300名 |
イベント名 | オレンジランプ映画上映会 サブタイトル「認知症の理解と定期巡回サービスの理解を深めよう」 |
---|---|
会場 | 船橋市二和公民館 |
主催者 | 船橋市定期巡回随時対応型訪問介護看護連絡会 |
お問い合わせ先 | メールアドレス sone.takafumi@kazenomura.jp |
定員 | 120名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 日本介護クラフトユニオン |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | みんなで知ろう認知症月間 映画上映会 「オレンジ・ランプ」 |
---|---|
会場 | cocobunjiプラザ リオンホール |
主催者 | 国分寺市役所 福祉部 高齢福祉課 |
お問い合わせ先 | 042-312-8642 |
定員 | 120名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 小平市役所高齢者支援課 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 新宿区高齢者支援課 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 第12回日野市認知症を知る月間 オレンジフェス |
---|---|
会場 | イオンモール多摩平の森 |
主催者 | 日野市高齢福祉課 |
お問い合わせ先 | イベント委託先 公益財団法人社会教育協会日野社会教育センター |
定員 | 150名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 福生市役所 介護福祉課 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 杉並区役所 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | パナソニックエイジフリーショップ横浜港北 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | オレンジランプ茅ヶ崎上映会 |
---|---|
会場 | ラスカ茅ヶ崎 |
主催者 | オレンジランプ茅ヶ崎実行委員会 |
お問い合わせ先 | 縁側なないろ(藤本) |
定員 | 150名 |
イベント名 | 認知症理解普及啓発 映画上映会 |
---|---|
会場 | ハーモニー豊岡 |
主催者 | 横浜市鶴見中央地域ケアプラザ |
お問い合わせ先 | 045-508-7800 |
定員 | 50名 |
イベント名 | 認知症普及啓発事業(チームオレンジ) |
---|---|
会場 | 横浜市神之木地区センター |
主催者 | 横浜市神之木地域ケアプラザ |
お問い合わせ先 | 045-435-2906 |
定員 | 250名 |
イベント名 | 「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 横浜市十日市場地域ケアプラザ |
主催者 | 横浜市十日市場地域ケアプラザ |
お問い合わせ先 | 045-985-9034 |
定員 | 50名 |
イベント名 | サポートセンター楽らく 映画上映会 |
---|---|
会場 | 相模台公民館 |
主催者 | 相模台地区社会福祉協議会 |
お問い合わせ先 | 042-705-1422 |
定員 | 100名 |
イベント名 | シネマかわしま |
---|---|
会場 | 1日目:横浜市川島地域ケアプラザ |
主催者 | 横浜市川島地域ケアプラザ |
お問い合わせ先 | 045-370-1550 |
定員 | 50名 |
イベント名 | オレンジ・ランプ上映会 |
---|---|
会場 | 横浜市六ツ川地域ケアプラザ |
主催者 | 横浜市六ツ川地域ケアプラザ |
お問い合わせ先 | メールアドレス hangai_osamu@mutukawa.net |
定員 | 60名 |
イベント名 | オレンジ・ランプ上映会 |
---|---|
会場 | 潤生園在宅介護総合センターれんげの里 |
主催者 | 小田原福祉会 |
お問い合わせ先 | メールアドレス info@junseien.jp |
定員 | 50名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 社会福祉法人湘北福祉郷 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 茨城映画センター |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 守谷市 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 神栖市認知症映画会 |
---|---|
会場 | かみす防災アリーナ 音楽ホール |
主催者 | 神栖市長寿介護課 |
お問い合わせ先 | 0299-91-1701 |
定員 | 100名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 潮来市 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 茨城県鹿嶋市健康福祉部介護長寿課 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 認知症ケアについて考える市民向け「おれんじ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 下野市役所3階 |
主催者 | 下野市 |
お問い合わせ先 | メールアドレス koureifukushi@city.shimotsuke.lg.jp |
定員 | 150名 |
イベント名 | 認知症カフェ開設10周年記念事業 |
---|---|
会場 | 真岡市民会館 小ホール |
主催者 | 真岡市 健康福祉部 高齢福祉課 |
お問い合わせ先 | 真岡市高齢福祉課(地域包括支援センターもおか) |
定員 | 300名 |
現在上映予定はありません
イベント名 | 山梨県認知症グループホーム協会 上映研修会 |
---|---|
会場 | リッチダイヤモンド総合市民会館 |
主催者 | 山梨県認知症グループホーム協会 |
お問い合わせ先 | メールアドレス ken_uchike@apps.tsukui.net |
定員 | 500名 |
イベント名 | 認知症講演会 |
---|---|
会場 | 木島平村役場 |
主催者 | 木島平村地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 0269-82-4771 |
定員 | 60名 |
イベント名 | オレンジ・ランプ上映会 |
---|---|
会場 | 辰野町民会館 |
主催者 | 辰野町役場 保健福祉課 高齢者総合相談支援センター |
お問い合わせ先 | 0266-41-1111 |
定員 | 100名 |
イベント名 | 信州オレンジサミット |
---|---|
会場 | ホテルブエナビスタ |
主催者 | 信州オレンジサミット実行委員会 |
お問い合わせ先 | – |
定員 | 200名 |
イベント名 | アルツハイマー月間企画 オレンジランプ上映会 |
---|---|
会場 | 東御市総合福祉センター |
主催者 | 東御市福祉課・東御市民間介護福祉事業所連絡会 |
お問い合わせ先 | 0268-75-5090 |
定員 | 100名 |
イベント名 | 認知症映画上映会 |
---|---|
会場 | 飯田市鼎文化センター ホール |
主催者 | 飯田市長寿支援課 |
お問い合わせ先 | メールアドレス kaigo@city.iida.nagano.jp |
定員 | 100名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 諏訪市地域医療・介護連携推進センター ライフドアすわ |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 認知症啓発映画「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 新発田市生涯学習センター |
主催者 | 新発田市高齢福祉課 |
お問い合わせ先 | メールアドレス kourei@city.shibata.lg.jp |
定員 | 260名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 村上市役所 介護高齢課 地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 社会福祉法人まき福祉会 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | JAえちご上越女性部(えちご上越農業協同組合) |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 社会福祉法人 桜井の里福祉会 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | ふれあいカフェin富山大学 |
---|---|
会場 | 富山大学 |
主催者 | 日和野 |
お問い合わせ先 | 介護施設日和野 |
定員 | 80名 |
現在上映予定はありません
イベント名 | アルツハイマーデー記念講演会 |
---|---|
会場 | アオッサ |
主催者 | 公益社団法人認知症の人と家族の会福井県支部 |
お問い合わせ先 | メールアドレス monowasure@fmatsubara.com |
定員 | 162名 |
イベント名 | 認知症 映画「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 韮山時代劇場 映像ホール |
主催者 | 伊豆の国市認知症地域支援推進員・伊豆の国市 |
お問い合わせ先 | |
定員 | 100名 |
イベント名 | 認知症アルツハイマー月間イベント「映画上映会」 |
---|---|
会場 | 菊川市中央公民館 多目的ホール |
主催者 | 菊川市役所長寿介護課 |
お問い合わせ先 | 0537-37-1254 |
定員 | 100名 |
イベント名 | 「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 吉田町立図書館 |
主催者 | 吉田町役場 福祉課 |
お問い合わせ先 | メールアドレス fukushi@town.yoshida.shizuoka.jp |
定員 | 99名 |
イベント名 | アルツハイマー月間 市民啓発 |
---|---|
会場 | 佐倉地区センター |
主催者 | 御前崎市 地域包括支援センターおまえざき |
お問い合わせ先 | 株式会社東海道シグマ 地域福祉支援事業部 |
定員 | 100名 |
イベント名 | 認知症講演会 映画「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 裾野市生涯学習センター |
主催者 | 裾野市役所介護保険課 |
お問い合わせ先 | 055-995-1821 |
定員 | 190名 |
イベント名 | 今沢地区映画上映会 |
---|---|
会場 | 今沢地区センター |
主催者 | 片浜・今沢地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 055-969-7050 |
定員 | 100名 |
イベント名 | 令和7年度 磐田市人権教育講演会 認知症フォーラム |
---|---|
会場 | 竜洋なぎの木会館 |
主催者 | 磐田市 |
お問い合わせ先 | 0538-37-4831 |
定員 | 200名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 社会福祉法人 小山町社会福祉協議会 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 丹野智文氏講演会 映画「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 浜松市福祉交流センター |
主催者 | 公益財団法人 しずおか健康長寿財団 |
お問い合わせ先 | 054-253-4221 |
定員 | 300名 |
イベント名 | 映画「オレンジランプ」上映会と認知症講演会 |
---|---|
会場 | 田原市文化会館 |
主催者 | 田原市役所 高齢福祉課 |
お問い合わせ先 | 0531-23-3217 |
定員 | 200名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 豊明市認知症総合支援プロジェクトチーム |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | オレンジフェスタ |
---|---|
会場 | にししん文化会館 茶々っとホール |
主催者 | 西尾市役所健康福祉部長寿課 |
お問い合わせ先 | メールアドレス choju@city.nishio.lg.jp |
定員 | 350名 |
イベント名 | 第15回守山区認知症講演会 |
---|---|
会場 | 守山文化小劇場 |
主催者 | 名古屋市守山区東部いきいき支援センター |
お問い合わせ先 | メールアドレス h-moriyama-toubu@nagoya-shakyo.or.jp |
定員 | 400名 |
イベント名 | 認知症啓発イベント |
---|---|
会場 | メディアス体育館ちた(知多市民体育館)2階 大会議室 |
主催者 | 日本福祉大学知多地域同窓会(受託:一般社団法人ボーダレス) |
お問い合わせ先 | メールアドレス borderlesswithdementia@gmail.com |
定員 | 150名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 関市社会福祉協議会 西部支部 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | 認知症啓発映画上映会 |
---|---|
会場 | 美濃加茂市生涯学習センター |
主催者 | 美濃加茂市高齢福祉課 |
お問い合わせ先 | 0574-25-2111(内線502) |
定員 | 130名 |
イベント名 | 在宅医療・介護連携推進事業 |
---|---|
会場 | 1日目:木の国七宗コミュニティーセンター / 2日目:神渕コミュニティーセンター |
主催者 | 七宗町役場 健康福祉課 |
お問い合わせ先 | 0574-48-1112 |
定員 | 30名 |
イベント名 | 紀北町無料上映会~認知症になっても安心して暮らせるまちづくりへ~ |
---|---|
会場 | 紀北教育会館 |
主催者 | 紀北町地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | ほうかつ長島 |
定員 | 100名 |
イベント名 | 「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 三重県総合文化センター 視聴覚室 |
主催者 | RUN 伴 津 |
お問い合わせ先 | 080-2468-7106 |
定員 | 100名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 富田地区人権教育推進協議会 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 株式会社平和堂 教育人事部 ダイバーシティ推進課 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | みんなのカフェひだまり平川 オレンジランプ上映会 |
---|---|
会場 | 介護老人福祉施設 ひだまり平川 地域交流ホール |
主催者 | 城陽市北部地域包括支援センター ひだまり |
お問い合わせ先 | メールアドレス hokubuhkt@joyofukushikai.com |
定員 | 60名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 亀岡市役所健康福祉部高齢福祉課 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 認知症の人と家族の会京都府支部 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | みのおオレンジフェア2025 |
---|---|
会場 | 箕面市立総合保健福祉センター(みのおライフプラザ) |
主催者 | 箕面市健康福祉部地域包括ケア室 |
お問い合わせ先 | 072-727-3548 |
定員 | 50名 |
イベント名 | 認知症の日(世界アルツハイマーデー)イベント |
---|---|
会場 | 羽曳野市役所別館 3階会議室 |
主催者 | 羽曳野市認知症地域支援推進員 |
お問い合わせ先 | 072-947-3822 |
定員 | 50名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 富田林市役所 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 在宅医療・介護連携推進事業 認知症講演会 |
---|---|
会場 | 枚方市医師会館 |
主催者 | 枚方市・枚方市医師会 |
お問い合わせ先 | 072-848-1600 |
定員 | 300名 |
イベント名 | 認知症になっても安心して暮らしていける社会づくり |
---|---|
会場 | 和泉市立人権文化センター 3階 会議室 |
主催者 | 大阪府和泉市立人権文化センター |
お問い合わせ先 | 0725-44-0030 |
定員 | 45名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | NPO法人北播磨市民活動支援センター |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 上映会 |
---|---|
会場 | 鴻池会研修棟 |
主催者 | 医療法人 鴻池会 |
お問い合わせ先 | メールアドレス rouken@kounoikekai.com |
定員 | 50名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 王子町地域包括支援係 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 認知症市民啓発事業 |
---|---|
会場 | 天理市文化センター |
主催者 | 奈良県天理市健康福祉部福祉政策課 |
お問い合わせ先 | メールアドレス houkatucare-tenri@dune.ocn.ne.jp |
定員 | 100名 |
イベント名 | オレンジ・ランプ上映会 |
---|---|
会場 | 日高町中央公民館 |
主催者 | 日高町役場いきいき長寿課 |
お問い合わせ先 | 0738-63-3807 |
定員 | 130名 |
イベント名 | 第8回シンフォニー・ムービー・シアター「オレンジ・ランプ上映会」 |
---|---|
会場 | 境港市文化ホール(境港シンフォニーガーデン) |
主催者 | 一般財団法人境港市文化振興財団 |
お問い合わせ先 | 0859-44-1000 |
定員 | 120名 |
現在上映予定はありません
イベント名 | 認知症啓発(仮) |
---|---|
会場 | ペスタロッチ館 |
主催者 | 鏡野町役場 |
お問い合わせ先 | 0868-54-2986 |
定員 | 100名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 公益社団法人 認知症の人と家族の会 岡山県支部 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 玉野市社会福祉協議会地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 令和7年度高梁市医療・介護市民公開講座 |
---|---|
会場 | 高梁総合文化会館 |
主催者 | 高梁市在宅医療・介護連携推進協議会 |
お問い合わせ先 | 0866-21-0300 |
定員 | 450名 |
イベント名 | 安芸津おれんじ会交流会 |
---|---|
会場 | 東広島市安芸津町生涯学習センター 万葉ホール |
主催者 | 安芸津おれんじ会 |
お問い合わせ先 | 0846-46-1305 |
定員 | 200名 |
イベント名 | 世羅町認知症講演会 |
---|---|
会場 | せら文化センター |
主催者 | 世羅町 |
お問い合わせ先 | 世羅町福祉課 |
定員 | 400名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 周南公立大学 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 在宅医療・介護普及啓発イベント |
---|---|
会場 | 山陽小野田市民館 |
主催者 | 山陽小野田医師会 |
お問い合わせ先 | ホームページ https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=SziO5KvO |
定員 | 300名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | オレンジ・ランプ上映実行委員会 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | 令和7年度宇多津町認知症講演会 |
---|---|
会場 | 宇多津町保健センター |
主催者 | 香川県宇多津町 |
お問い合わせ先 | 0877-49-8740 |
定員 | 200名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 香川県、まんのう町、香川県地域包括ケアシステム学会 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 八幡浜市地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | みよし地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 阿波市地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 四万十市老人クラブ連合会(事務局・四万十市社会福祉協議会) |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 香美市福祉センター |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 一般市民・専門職向け 認知症公開講座 |
---|---|
会場 | 直方鞍手医師会館 |
主催者 | 高山病院認知症医療センター |
お問い合わせ先 | 嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所 |
定員 | 130名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 篠栗町 福祉課 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 篠栗町 福祉課 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 認知症ケア向上に関する講演会 |
---|---|
会場 | うみ・みらい館 |
主催者 | 宇美町社会福祉協議会 |
お問い合わせ先 | メールアドレス umi-shakyo@lily.ocn.ne.jp |
定員 | 100名 |
イベント名 | なかがわシネマ2025「オレンジランプ」 |
---|---|
会場 | ミリカローデン那珂川 文化ホール |
主催者 | 公益財団法人那珂川市教育文化振興財団 |
お問い合わせ先 | 092-954-2211 |
定員 | 300名 |
イベント名 | 暮らしのサポート講座 |
---|---|
会場 | 筑紫南コミュニティセンター大研修室 |
主催者 | 筑紫南コミュニティ運営協議会健康福祉部会 |
お問い合わせ先 | 筑紫南コミュニティ運営協議会 |
定員 | 60名 |
イベント名 | オレンジランプ上映会 |
---|---|
会場 | 小郡市文化会館 |
主催者 | 福岡県小郡市役所長寿支援課地域包括支援係 |
お問い合わせ先 | 0942-73-9125 |
定員 | 200名 |
イベント名 | 令和7年度朝倉市住民福祉ボランティアのつどい |
---|---|
会場 | ピーポート甘木 中ホール |
主催者 | 九州シネマ・アルチ |
お問い合わせ先 | 朝倉市社会福祉協議会 |
定員 | 300名 |
イベント名 | 筑後市認知症映画上映会 |
---|---|
会場 | サザンクス筑後 小ホール |
主催者 | 筑後市 地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 0942-53-4162 |
定員 | 200名 |
イベント名 | 福岡県地域住民家族介護者向け認知症公開講座 |
---|---|
会場 | 香春町町民センター |
主催者 | 福岡県認知症医療センター見立病院 |
お問い合わせ先 | 0947-46-2164 |
定員 | 364名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 福岡県社会福祉協議会 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | アルツハイマー月間記念映写会 |
---|---|
会場 | 伊万里市民図書館AVホール |
主催者 | 伊万里地区認知症の人とその家族の会「ひまわり会」 |
お問い合わせ先 | メールアドレス kuroken1@m2.ihn.jp |
定員 | 144名 |
イベント名 | 高木瀬ふれあい映画上映会 |
---|---|
会場 | 佐賀市立高木瀬公民館 |
主催者 | 高木瀬まちづくり協議会 |
お問い合わせ先 | 高木瀬公民館 |
定員 | 60名 |
現在上映予定はありません
イベント名 | オレンジフェスタ |
---|---|
会場 | 益城町地域共生センター カタル |
主催者 | 社会福祉法人 益城町社会福祉協議会(益城町委託事業) |
お問い合わせ先 | 096-214-5566 |
定員 | 100名 |
イベント名 | 認知症映画上映会 |
---|---|
会場 | 荒尾市立図書館みんなのへや |
主催者 | 荒尾市地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 0968-63-1177 |
定員 | 40名 |
イベント名 | ここのえオレンジフェスタ2025 |
---|---|
会場 | 九重文化センター |
主催者 | 九重町社会福祉協議会(九重町との共催) |
お問い合わせ先 | メールアドレス smile9hc@oct-net.ne.jp |
定員 | 200名 |
イベント名 | 福祉映画会 |
---|---|
会場 | 五ヶ瀬町民センター |
主催者 | アイ・ピー・アイ株式会社 |
お問い合わせ先 | 五ヶ瀬町役場 福祉課 |
定員 | 100名 |
イベント名 | 映画『オレンジ・ランプ』無料上映会 |
---|---|
会場 | ふれあいプラザなのはな館 視聴覚室 |
主催者 | 指宿市長寿支援課 指宿市地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 0993-22-2111 |
定員 | 100名 |
イベント名 | 映画で知る若年性認知症「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 瀬戸内町きゅら島交流館ホール |
主催者 | 瀬戸内町役場保健福祉課(瀬戸内町地域包括支援センター) |
お問い合わせ先 | メールアドレス houkatsu@town.setouchi.lg.jp |
定員 | 180名 |
イベント名 | 認知症月間 |
---|---|
会場 | もとぶ文化交流センター |
主催者 | 本部町地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 0980-43-0565 |
定員 | 60名 |
現在上映予定はありません
2025年6月以降のスケジュールを掲載しています。
過去のスケジュールはこちら
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 佐呂間町地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 東藻琴福祉会 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | オレンジ・ランプ上映会&丹野智文さんトークショー |
---|---|
会場 | 小樽市保健所講堂 |
主催者 | 小樽ライオンズクラブ |
お問い合わせ先 | メールアドレス info@angel-florets.com |
定員 | 100名 |
イベント名 | 映画「オレンジランプ」上映会~誰もが安心して認知症になれる京極町~ |
---|---|
会場 | 京極町生涯学習センター 湧学館 |
主催者 | 京極町地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | メールアドレス soudan65@kyougoku-shakyo.or.jp |
定員 | 100名 |
イベント名 | 中央区オレンジイベント |
---|---|
会場 | 中央図書館 |
主催者 | 札幌市中央区役所保健福祉課保健支援係 |
お問い合わせ先 | 札幌市コールセンター |
定員 | 50名(先着) |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 北海道島牧村 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 北海道認知症看護認定看護師会 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | オレンジ・ランプ 上映会 |
---|---|
会場 | 札幌市厚別区第1地域包括支援センター |
主催者 | 札幌市厚別区第1地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | メールアドレス 1houkatsu-user@eiwakai.or.jp |
定員 | 20名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | シネマ一馬力 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 映画「オレンジ・ランプ」無料上映会 |
---|---|
会場 | 十和田市民文化センター 生涯学習ホール |
主催者 | 高松ヘルスケアグループ |
お問い合わせ先 | 十和田市東地域包括支援センター(0176-27-1513/月~土9時~17時) |
定員 | 各回300名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 岩泉町役場健康推進課 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | CARE VIEW プロジェクト |
---|---|
会場 | いわて県民情報交流センターアイーナ |
主催者 | 浅沼大和 |
お問い合わせ先 | メールアドレス careview.project@gmail.com |
定員 | 36名 |
現在上映予定はありません
イベント名 | はぁ~とふるりんく 本吉 上映会 |
---|---|
会場 | はまなすホール |
主催者 | 気仙沼市本吉地区小規模法人連携推進事業協議会 はぁ~とふる りんく 本吉 |
お問い合わせ先 | メールアドレスseikatsu1.ky@syunpo-kai.com |
定員 | 200名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 山辺高校 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 山辺町上映実行委員会/山辺町保健福祉課 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 令和7年度 西郷村認知症総合支援事業 映画「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 西郷村文化センター |
主催者 | 西郷村 |
お問い合わせ先 | 0248-25-3910 |
定員 | 200名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 戸田市 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | オレンジ・ランプ上映会 ~認知症の人や家族を地域で支えるために~ |
---|---|
会場 | 朝霞コミュニティセンター 3階ホール |
主催者 | 行政書士有志でつくるオレンジ・ランプ上映委員会 |
お問い合わせ先 | メールアドレス orange@san9.online |
定員 | 200名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | さいたま市立 指扇公民館 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 船橋市塚田地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | オレンジランプ上映会 |
---|---|
会場 | 印西市文化ホール |
主催者 | 印西市 |
お問い合わせ先 | 対象者は印西市内に在住・在勤・在学の方のみ |
定員 | 70名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | ドラゴンコーチング合同会社 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 厚生労働省 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 葛飾区民生児童委員協議会 高齢福祉部会 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | ドラゴンコーチング合同会社 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 映画「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 秋川ふれあいセンター ふれあいホール |
主催者 | 認知症カフェ・エール実行委員会 |
お問い合わせ先 | メールアドレス yelldfc@gmail.com |
定員 | 240名 |
イベント名 | 認知症の日事前勉強会 |
---|---|
会場 | 矢川プラス |
主催者 | 国立市認知症とともに暮らすまちづくり事業 |
お問い合わせ先 | メールアドレス iryou-renkei@nitta-clinic.or.jp |
定員 | 50名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | ドラゴンコーチング合同会社、みどり高齢者支援総合センター |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 社会福祉法人横須賀市社会福祉協議会/横須賀市居宅介護支援事業所連絡協議会 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | オレンジランプ上映会 |
---|---|
会場 | 尊徳記念館(神奈川県小田原市栢山2065-1) |
主催者 | 社会福祉法人 小田原福祉会(地域包括支援センターさくらい) |
お問い合わせ先 | 0465-20-3371 |
定員 | 50名 |
イベント名 | 認知症フォーラム2025 |
---|---|
会場 | 小田原市生涯学習センターけやき |
主催者 | 認知症をにんちしよう会実行委員会 |
お問い合わせ先 | |
定員 | 200名 |
イベント名 | 第18回 みんなの福祉フェスタ |
---|---|
会場 | 相武台公民館 |
主催者 | 相武台地区社会福祉協議会 |
お問い合わせ先 | 046-204-8010 |
定員 | 100名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 古河「認知症の家族の会」 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
現在上映予定はありません
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 群馬県地域密着型サービス連絡協議会 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | JA新潟中央会 農業振興部 くらしの活動課 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | 認知症と共に 〜認知症の理解ある江南区を目指して〜 |
---|---|
会場 | 江南区文化会館 |
主催者 | 江南区在宅医療福祉ネットワーク |
お問い合わせ先 | 新潟市地域包括支援センター かめだ |
定員 | 300名 |
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
イベント名 | 令和7年 認知症普及啓発セミナー |
---|---|
会場 | 岡崎市中央図書館交流プラザ1階ホール |
主催者 | 岡崎市/一般社団法人ボーダレス |
お問い合わせ先 | 岡崎市長寿課予防係 |
定員 | 250名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 公益社団法人 認知症の人と家族の会 愛知県支部 |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | 映画「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 豊田市産業文化センター 小ホール |
主催者 | RUN伴豊田実行委員会 |
お問い合わせ先 | メールアドレス runtomo@sachi-life.co.jp |
定員 | 200名 |
イベント名 | 映画「オレンジ・ランプ」上映会-認知症にやさしいまちひがしうら- |
---|---|
会場 | ひがしうら総合子育て支援センターうららん(8/1)/東浦町勤労福祉会館(8/2) |
主催者 | 社会福祉法人東浦町社会福祉協議会 |
お問い合わせ先 | メールアドレス h-syakyo@ma.medias.ne.jp |
定員 | 30名 |
イベント名 | 東白川村在宅医療介護連携推進事業 映画上映会 |
---|---|
会場 | はなのき会館ホール |
主催者 | 東白川村 |
お問い合わせ先 | 東白川村地域包括支援センター |
定員 | 500名 |
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 東成区地域包括支援センター・ブランチ連絡会 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 公益社団法人大阪府鍼灸マッサージ師協会 枚方鍼灸マッサージ師会 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 姫路地区骨髄バンク推進センター |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
イベント名 | 映画「オレンジ・ランプ」上映会 |
---|---|
会場 | にしのみや苑 |
主催者 | つどい場 かぶとえん |
お問い合わせ先 | 0798-71-9210 |
定員 | 70名 |
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 認知症の人と家族の会 島根県支部 |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
現在上映予定はありません
イベント名 | 駅家東人権啓発推進協議会研修会 |
---|---|
会場 | 駅家東交流館 |
主催者 | 駅家東人権啓発啓発推進協議会 |
お問い合わせ先 | 084-972-4842 |
定員 | 40名 |
イベント名 | ケアメン隆景主催 オレンジランプ上映会 |
---|---|
会場 | 本郷生涯学習センター |
主催者 | 認知症の方の男性介護者家族の会 ケアメン隆景 |
お問い合わせ先 | 三原市高齢者福祉課 |
定員 | 130名 |
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
イベント名 | 生涯学習市民講座とうの ほっと塾「もっともっと知りたい認知症」 第2回「オレンジランプ」上映会 |
---|---|
会場 | 北九州市立塔野市民センター 1F 多目的ホール |
主催者 | 塔野まちづくり協議会 |
お問い合わせ先 | 093-612-6308 |
定員 | 60名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 佐賀西ライオンズクラブ |
お問い合わせ先 | ご招待者のみ参加可能 |
定員 | – |
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
現在上映予定はありません
イベント名 | 認知症映画上映会 |
---|---|
会場 | 川南町総合福祉センター2階 A・B会議室 |
主催者 | 川南町地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 0983-21-3288 |
定員 | 70名 |
イベント名 | 認知症「オレンジ・ランプ」自主上映会 |
---|---|
会場 | 徳之島交流広場 ほーらい館 ゆてぃなホール |
主催者 | 伊仙町役場 地域包括支援センター |
お問い合わせ先 | 0997-81-7878 |
定員 | 300名 |
イベント名 | – |
---|---|
会場 | – |
主催者 | 沖縄国際大学 永松ゼミ |
お問い合わせ先 | 内部上映のため関係者以外の参加不可 |
定員 | – |
イベント名 | 海外のイベント名 |
---|---|
会場 | 海外の会場 |
主催者 | 海外の主催者 |
お問い合わせ先 | 海外の問い合わせ先情報 |
定員 | 20名 |